
社会が変化するときは、感覚的な ”なぜなぜ” が必要
新型コロナウィルス感染者が、再び増えてきてしまっています。なかなかイベントなども開催しづらく、なんとも憂鬱な思いでいますが、いかがですか? そんな中、おとなの課外授業は、2限目まで楽しく授業を進めています。 2限目は、太陽の原動力と題して、PhD student...

オンラインxオフラインの可能性を探ってます
コロナ禍で、壊滅的な影響を受けているゲストハウス業界です。夏休みに向けて、淡い期待を寄せていたGo To トラベルキャンペーンも、前途多難な様相を呈してきましたから、頭が痛いです・・・。 Go To に関しては、また思うことを書く機会があるかもしれませんが、ここでは棚上げに...

ヨコつながりで行きます!
ホントに久しぶりの投稿となってしまいました。 コロナ禍でさまざまな影響が出ていますが、皆さんはお元気ですか? 私は仕事を始めて以来、最長のお休みをいただいています(涙)が、時間があるおかげでヨコのつながりが深まっています。...