MADO
宿泊案内
Cafe
予約
アクセス
体験ツアー
Jp
Eng
プロフィール
登録日: 2021年2月2日
記事
2021年8月2日
∙
2 分
大雨時行る(たいうときどきふる)
時として折雷を伴う激しい雨が降る頃 / 大暑:末候・第36候 ひまわりの花はいつから小さいサイズばかりになったのだろう?? 子供の頃の夏の記憶は、自分より大きい「ひまわり」だった。 炎天下の道を歩いていると戸建ての庭に「夏ですよ〜」と言わんばかりの大きなひまわりにいくつも出...
45
0
2021年7月28日
∙
3 分
土潤うて溽暑し(つちうるおうてむしあつし)
土がじっとりして蒸し返すような暑さが続く頃 / 大暑:次候・第35候 読むだけでも暑そうな候ですよね〜(汗) じっとりと湿度を帯びた空気と蝉の鳴き声で「むしあつし」ですね。 夏の楽しみのひとつに花火があります。 江戸の頃から続いている花火大会の謂われも諸説ありますが、...
26
0
2021年7月22日
∙
3 分
桐始めて花を結ぶ
春から咲き始めた桐の花が結実して実がなり始める頃 / 大暑:初候・第34候 今日から大暑です。暦の上では一年で最も暑い時期です。 毎日暑いですねー 昔の人々はどのように夏の暑さを乗り切っていたのでしょうか? 私は日差しがジリジリ照りつける外を見ながら(ゆるい冷房の部屋で)涼...
22
0
もっと見る
プロフィール
Blog Posts
Blog Comments
Blog Likes
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
m
mihoko-o9
共同管理者
0
フォロワー
0
フォロー中
フォローする
Following icon
その他